fc2ブログ
    09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

    スポンサー

    2017.03.13 (Mon)





    スポンサーサイト



    01:31  |  未分類

    お知らせ

    2014.09.01 (Mon)

    訪問くださりありがとうございます♪
    新しくブログ始めました  よろしければ見に来てね

    ”Moon 月に想いを・・”





    00:25  |  未分類

    ありがとうございました

    2014.08.24 (Sun)

    息子は1089年平成元年生まれ、ブログをはじめたのは2008年だから、18歳になる年、
    翌年2009年の3月で、すったもんだ有りまくりで、一年遅れの高卒資格を得た。
    世間一般のご家庭ではまだまだ子供扱いされてる?お年頃・・
    うちの場合はここで力尽きた・・ 今後の彼の生活態度に関わる気ナッシング・・
    そんなちょっとストレンジな母子家庭の様子に、批判的な御方も多かったみたい・・
    でもね・・息子への愛は宇宙一深いのだ!!
    干渉や束縛の段階は真の愛ではないのだ!!・・ 全てを受け入れてこそ愛なのだ!!

    まあ、息子がヤンチャで好き勝手してるような記事でしたが、
    私もシングルで自由に生きてきたワケで・・ そこはお互い様?
    息子が悪くなりだす前までは、結構大胆だったのよ・・
    一人息子置いて海外旅行は両手で数えきれないくらい行ったしね・・

    先日のテレビでXJAPANのトシさんが、
    ”人はいつだってやり直しができます” と言ってたケド、
    その通りよ!!私もすっかり普通のおばさんだし、息子だってすっかり普通よ・・

    ちょっとストレンジな母子家庭の生活をブログに綴り続け・・
    息子の成長振りも記録する予定だったけど、
    結構あっさり、幕が閉じちゃったわ・・
    本当は彼が結婚したところで終えるのが良かったのだけど・・
    という事で、このブログは閉じます。

    何度も言いますが、もう必要ないケド、一応息子への遺書??
    私は独り者だし、友達も居ない・・ 私の生前の思い出話してくれる人なんて居ないのだ・・
    私の姿が消えても、このブログにアクセスすればいつでもお話できるかな??なんて・・
    なので、ブログは削除せず、電波の中で浮遊し続けるつもりです。
    どうなんだろう?いつか消えるか?? 念の為書籍化しようかな??

    そうそう、またすぐに別ブログ立ち上げるつもりだし・・
    その時はここでお知らせするかもしれないし・・
    という訳で、目障りだろうケド、閉じた後もしばらくブログ村等には登録したままに
    しておきます。
    今までたくさんの方に訪問して頂き大変感謝しております。
    ほんとうにありがとうございました。
    ぺこ <(_ _)>

    では。。 coming soon...((^┰^))ゞ テヘヘ






    08:00  |  息子

    ブログの潮時

    2014.08.21 (Thu)

    ブログと結婚って似てるような気がしてきた・・
    誰でも出来るのだけど、やらない人にとっては難易度が高い??それに・・
    年月が浅ければ、あっさりやめれるが、年月が経つにつれ止め難くなる・・
    そう・・結婚も、ブログもスタートするよりやめる方が何倍も難しいのだ・・
    実はどちらも簡単なのだが、ようは本人の心の葛藤??
    なにかトラブル事故やアクシデント、相手の浮気、借金、失踪。。etc
    等があったのならそれが決定的な潮時になるのだが・・
    そうではない場合はなかなか踏ん切りがつかないものだと思う・・

    で、最近自分ではとっくに気がついているのだが・・
    うちのブログも私的にはもう潮時を過ぎてるのよね・・ そう離婚に踏み切れないのと同じ
    潮時は過ぎても、ある箇所に目をつぶってれば別に死ぬまでダラダラ続けられるのよ・・

    ちなみにこのブログの本来(裏の)の目的は、中学、高校ともろくに通ってないやんちゃな
    息子への遺書・・ ブログスタート当初は彼の将来が見えず、私が突然死んだら一人ぼっちに
    なってしまう彼への長~い、長~い、子守唄??
    でも、息子ったら・・ちゃっかり結婚して定職にも就いて、父親になっちゃたでしょ・・
    もう、私の子守唄なんて必要ないのよ・・実際・・

    で、潮時を考える追い討ち的な出来事があったの・・
    私が好んで拝見するブログはね、、ブログスタートした当初から存在してるブログ。
    前回のお洒落姉さんもスタート時期から存在してたしね・・
    サイドバーの”一ヶ月二万円生活” ”お小遣いゼロのサラリーマンがFPになったら”
    もそう・・ 自分的には同級生的な気持ち?(私は後輩なのだが。。)
    で、その他にも一方的に同級生的なブログも多々あるのですが・・

    その1つにね、当初凄く楽しみにして読んでたブログがあったの・・
    嫁と舅のバトル的なシリアスな生活をコミカルに面白く書かれてあったの・・
    拝見し続けること約3年??ちょっと飽きて、半年ぶり位?に覗いたら、
    舅の葬式!!そう、もうバトルに幕が下りたのよ!!(やったね♪)
    で、その後も親戚のトラブルなど・・相変わらずコミカルで面白い!!
    で、また飽きて、あれからかれこれ2年ぶりに探して覗いたの・・
    更新は既に途絶えてたの・・・
    さかのぼって読んでるとね・・
    舅が亡くなってから数ヵ月後に彼女が癌を発症した事が書いてあったの・・
    相変わらず病気の事も明るくコミカルに書かれてるけど・・

    気になる気になる・・・もしかして??
    最初からコメント欄のなかったブログ・・
    記事内容からして多分家族に秘密のブログ・・
    更新は途絶えてるが、ランキングバナー貼り付けっぱなし・・
    もしかして??

    ↑ この事が原因で、ダラダラ続けてる自分のブログの事をちょっと真剣に考えたの・・
    やっぱり一応キリがついた所で、〆の挨拶して完結したほうが絶対に良いのだ・・
    彼女も、舅が亡くなった時に、一応〆ておいたほうが、1つの作品?として完結したのかも??
    と・・ここでブログ記事書いてる途中でせっかく書いた記事が消えるアクシデントを
    思い出した。 アクシデント後の反省はいつも同じ・・
    途中で必ず”保存”←コレを忘れると大惨事・・
    このブログも一旦区切りがついてるのだから・・そろそろここらで〆なくては・・・
    なんて毎回思いながらまたまたダラダラと続けてしまってる次第です・・
    でも・・そのうち・・そのうち・・
    え?? 今でしょ!!と林先生の声が聞こえる・・

    最近よく雨が降るの・・
    ウォーキング道が幻想的??
    TS3U0665(2).jpg TS3U0664(2).jpg
     
    TS3U0709.jpg

    08:00  |  息子

    イタイ記事

    2014.08.18 (Mon)

    ブログ人気急降下!!ここまで落ちると爽快にさえ感じるわ・・
    理由は薄々想定内だからノープロブレムよ・・
    ダサい買い物アップしたのがマズかった?・・見事にパンチが効いたわ・・
    でもね、反省してセンス磨いて誰もが羨むお買い物する気などナッシング・・
    ダサい服でも着る人とマッチしてればそれで良し・・
    私をダサいと思ってる御方が私よりダサいって事多々あるしね・・・

    中年のファッションカテゴリーなんてまさにお笑いよ・・
    本人思いっきりお洒落してるつもりなんだろうケド?
    専業主婦がまるで水商売のママさん気取り??
    特に40代主婦イタイ・・
    頑張れば頑張る程、お水になるのよね・・ (プロのお水の方は私は好きです~!)
    きっといくら着飾ろうが本人の人間性?生き方?がダサいからそうなるんだろうケド・・?

    中年ファッションカテゴリー全てを否定してるじゃないのよ。。
    さすが上位に君臨さててる方は素晴しいの・・
    外見は人格を表す??まさにそう・・ファッションとはその人の生き方そのものなのだ!!
    その御方は多分50代・・
    さすがだわ!!その御方の正々堂々とした生き様が
    バーン!!とファッションにも表れてるのよ・・

    でも・・素敵だけどマネも参考にもならないの・・
    彼女だから似合うのよ!カッコ良いのよ・・そういう事.・・・・
    私はこのような見解なので、ブログ人気が下降しようがありのままの記事アップするつもり・・

    そうそう・・そろそろ夏太りしちゃった人居るんじゃない??
    私は常に警戒中・・ 今日の夕食は”冷やしうどん風”・・
    え??うどんってダイエットの敵の炭水化物やん??って??
    あのね。。ほぼカロリーゼロのうどん風なのだ
    TS3U0603_20140817231354c9e.jpg TS3U0604.jpgTS3U0607_201408172313557d7.jpg
    私はスーパーで買うのだけど、似たようなの見つけたので貼っときます。

    そうそう、奮発して100均じゃないお高めの種買いました
    最近の栽培不調は種?よく考えたら、消費期限5年前切れ、しかも100均の種ばかりだし・・
    継続は力なり??もう、充分元は採ってるのでちょっと良い種買いました
    TS3U0695.jpg TS3U0694.jpg
    このオクラも去年ダメだった種です。花だけ楽しみます(堅くて美味しくない) ナス開花!!
    TS3U0657_20140817233058869.jpg TS3U0691.jpg
    収穫は慎重にしなくては・・  3つ収穫60円。
    TS3U0673_20140817233059dba.jpg TS3U0696.jpg
     
    応援サンキューです
     にほんブログ村 花・園芸ブログ 屋上・ベランダ菜園へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へbanner (1)
    08:00  |  ベランダの様子
     | HOME |  NEXT