収穫で料理
2009.06.01 (Mon)
美味しそう~♪
大葉はうまく獲らないと大きくならないから難しいですね。
うちも去年までは植えてましたが、
大量に虫がついてダメにしました。
ベランダ菜園は虫との闘いですね。
大葉はうまく獲らないと大きくならないから難しいですね。
うちも去年までは植えてましたが、
大量に虫がついてダメにしました。
ベランダ菜園は虫との闘いですね。
なーみ様
自分で作った大葉は美味しかったです。欲張って種をたくさんまいたので、これからたくさん収穫出来そうです
共白髪様
大葉に虫がついたのですか・・・うちはまだ無事ですが、虫が付きだすと一気にやられるので、見つけ次第退治しなくては・・
自分で作った大葉は美味しかったです。欲張って種をたくさんまいたので、これからたくさん収穫出来そうです

共白髪様
大葉に虫がついたのですか・・・うちはまだ無事ですが、虫が付きだすと一気にやられるので、見つけ次第退治しなくては・・
へぇ~!イカのオオバ巻き、美味しそう♪
大事な大事なオオバ、こんな風に大事に食べたいですね☆
今度やってみます♪
大事な大事なオオバ、こんな風に大事に食べたいですね☆
今度やってみます♪
ururu様
いかロール巻き簡単で美味しかったですよ~、コツは皮つきを内側に巻くことかな?揚げると丸まるし、油も跳ねないので、是非試してみてね!
いかロール巻き簡単で美味しかったですよ~、コツは皮つきを内側に巻くことかな?揚げると丸まるし、油も跳ねないので、是非試してみてね!
こんにちは。
大葉は重宝しますよね。
ウチのも、少しずつ大きくなっています。
テンプレート、夏らしいですね~
大葉は重宝しますよね。
ウチのも、少しずつ大きくなっています。
テンプレート、夏らしいですね~

イカと青しその組み合わせってたまりませんよね^^
美味しそう~。
生イカが手に入ったら、我が家でもやってみます!
美味しそう~。
生イカが手に入ったら、我が家でもやってみます!
たかきび様
お久ぶりです、そちらにも遊びに行きますね
ぐりん様
いかと青しそって合いますよね~、いかそうめんとかも最高ですよね~、鮮度の良いイカなら生でも良いですね
お久ぶりです、そちらにも遊びに行きますね

ぐりん様
いかと青しそって合いますよね~、いかそうめんとかも最高ですよね~、鮮度の良いイカなら生でも良いですね

こんばんは。
テンプレートが変更になってたので一瞬間違えたかと驚いてしまった。
でも、爽やかでグッドでーす。
シソ(大葉)は私も数年前まではやってました。肉には巻いたことはあってもイカには無かったな~。オイシソ(*^.^*)
シソ大好きなんだけど、うちの場合は日差しが強すぎるのか葉が硬くなってしまうのが難点だったんですよね~。
(*^ー゜)/~
テンプレートが変更になってたので一瞬間違えたかと驚いてしまった。
でも、爽やかでグッドでーす。
シソ(大葉)は私も数年前まではやってました。肉には巻いたことはあってもイカには無かったな~。オイシソ(*^.^*)
シソ大好きなんだけど、うちの場合は日差しが強すぎるのか葉が硬くなってしまうのが難点だったんですよね~。
(*^ー゜)/~
しそと魚介類は相性よいですよ~、うちも日差しが強いので、対策しないといけないのですね~、参考になりました!
イカの大葉巻きおいしそうです。
今度私も作ってみたいと思います。
うちの大葉は苗から育てたので、すでにもうボーボーですので、いつでも収穫可能なので、料理方法を悩んでました。
また大葉料理があったら教えて下さい。
今度私も作ってみたいと思います。
うちの大葉は苗から育てたので、すでにもうボーボーですので、いつでも収穫可能なので、料理方法を悩んでました。
また大葉料理があったら教えて下さい。
レイ様
こちらこそ、いつも参考にしてます!大葉たくさん出来て良かったですね、またうちも収穫したら料理がんばります
こちらこそ、いつも参考にしてます!大葉たくさん出来て良かったですね、またうちも収穫したら料理がんばります

コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
ご自分で育てたものやから、格別においしかったと思います。
大葉巻きは、以前鶏肉で作ったことがあります。
味も楽しめましたが、匂いもよかったです
マキロンさん、ブログのテンプレートを変更なさったんですね。夏らしくて爽やかですね