1月20日 ネギ
2009.01.20 (Tue)
1月20日 植えてから14日目のネギ


本日のネギの様子、味噌汁の具程度なら使えそうな位に生長した!元が捨てる部分なので
うれしい!!
集めた箱です、箱を見るだけでワクワクします。コープさんからもらいました。裏の荷受けに積んでます、どのスーパーでも裏の荷受け場に行けば快くいただく事ができます。
本日も息子はご飯要る!との事。臨時収入でプレステ3を買ったようです。
凄いですね、今時のゲーム機、なんとインターネットがテレビの画面でみれるし、ブルーレイ
も内臓とか!(驚!!)DVDが要らなくなったのかリビングに捨ててあった(?)
夕食は、昨日の残り物、食材再利用、雑煮、白菜のつけもの、しゃけ(今夜はフライで)
油ついでに冷凍保存のチキンナゲットにします。
二人なので、普通の量をいただいても一度で消費できません。。
応援よろしくお願いいたします!


本日のネギの様子、味噌汁の具程度なら使えそうな位に生長した!元が捨てる部分なので
うれしい!!


凄いですね、今時のゲーム機、なんとインターネットがテレビの画面でみれるし、ブルーレイ
も内臓とか!(驚!!)DVDが要らなくなったのかリビングに捨ててあった(?)
夕食は、昨日の残り物、食材再利用、雑煮、白菜のつけもの、しゃけ(今夜はフライで)
油ついでに冷凍保存のチキンナゲットにします。
二人なので、普通の量をいただいても一度で消費できません。。
応援よろしくお願いいたします!

しぽりん |
2009.01.20(火) 22:19 | URL |
【編集】
こんばんは!私は手間と特にお金をかけないやり方をして行くので、基本的に私も放任主義です!たまたまネギ実験が今回はうまくいきました!全てにおいて経験はないですが、青シソの挑戦してみます
しぽりんさんも一緒に挑戦しましょうね


マキロンです |
2009.01.20(火) 23:31 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
伸びません。とてもひ弱です。
うちは4人家族で朝から白米3合の勢いなので、具のネギの成長を楽しみにしていますが よく考えれば成長を待つより食欲の方が勢力強いので 急成長する野菜じゃなきゃ意味ないですよね~
うちのネギはちゃるきちのおもちゃの運命です(涙)
同居の祖母は「シソ植えろ!」とうるさいです・・
マキロンさんはシソの経験おありでしょうか??