アルファルファ
2009.01.13 (Tue)
今日は息子がご飯要るのでバタバタしました。よりによって仕事も忙しく、、
ハンバーグとレンコンのきんぴら、味噌汁、そして自家製サラダ!


室内で育てているラディッシュを間引きしたものと、昨日の残りのラディッシュ
もらった種のアルファルファを育ててたもの
これをハンバーグの付け合わせにしました。
アルファルファ
スプラウトの中でもたぶん育てにくい種類だと思います。この状態で2週間以上かかったし、
光や温度管理に手間がかかった。ブロッコリースプラウトなら手間が半分で済んだはず、
もらった種なので、ベランダ菜園の収支には入れません。
味は美味しかった!!でも、室温が常時18度以上になる季節まで、栽培は止めます、、
応援よろしく!
ハンバーグとレンコンのきんぴら、味噌汁、そして自家製サラダ!



室内で育てているラディッシュを間引きしたものと、昨日の残りのラディッシュ
もらった種のアルファルファを育ててたもの
これをハンバーグの付け合わせにしました。
アルファルファ
スプラウトの中でもたぶん育てにくい種類だと思います。この状態で2週間以上かかったし、
光や温度管理に手間がかかった。ブロッコリースプラウトなら手間が半分で済んだはず、
もらった種なので、ベランダ菜園の収支には入れません。
味は美味しかった!!でも、室温が常時18度以上になる季節まで、栽培は止めます、、
応援よろしく!

スポンサーサイト
1月13日ホウレンソウ
2009.01.13 (Tue)
| HOME |