邪道
2010.06.04 (Fri)
大根本日撤収いたしました。
誠に遺憾です、
最後に大きいのを収穫するつもりでしたので・・・
6月1日の様子
残5本になっていた大根のうち、2本につぼみらしきを発見!!
花が咲いてしまえば、食用としてはもうおしまいです・・
つぼみになってる大根を2本仕方なしに収穫してしまいました。
↓なかなか立派でしょ!
大根2本で80円換算 太った方は先がねじれてます。
残り3本・・・ここからはじっくりデカく育てていくつもりでしたが・・・

なんと!!またまたつぼみ
残りの3本はどうみてもまだまだ小さいのに・・
でも良く考えると、これらの大根の種まきは2月27日です。
もう3カ月以上経ってるし、この時点でまだ小さいと言う事は、
成長途中ではなくて、成長不良??このまま置いてても更なる成長どころか、
花が咲いてスが入った大根となって朽ち果てる運命かも??
急遽、決断いたしました!

全て収穫します!そしてこの収穫をもって終了といたしました。 大根3本60円
大根の振り返りと反省・・
種まき2月27日 異常気象の中、なんとか4月19日に初間引き
1つの鉢に4本づつ育てる事にした。
初収穫 5月3日1本
5月14日 1本
5月28日 1本
6月1日 2本
6月3日 3本 これで終了 最後の3本は発育不良、
と言う事は一つの鉢に3本立が適当だったかも??鉢の大きさとの関係がこれで解りました。
次回はこれを参考にまた栽培するつもりです。
わかってます・・こんな事乱暴なことしてはいけない事は・・
以前の記事に、
”野菜に付いた虫はしばらく酢水に浸けておくとキレイに虫がとれますよ~♪”
なんて優しい事書いてたのに・・・
なんでいきなり洗面所で洗剤でジャバジャバするってかって??
実は、台所に置きたくないほどアブラーが付いてたし・・・
実は大!大!虫嫌いだし・・・
私の腹の虫の居所が悪く・・ちょっと凶暴な行動してしまいました(反省)

少しショックな映像だったかもしれませんが、キレイにゆすいで
食べない代わりに、ナンチャッテ肥料の元にいたしました

洗面所でゴシゴシなんて邪道だと思う方も、
たまにはやっつけてやれ!と思う方も思わない方も
お手数ですが、押してやって下さい 感謝です♪

誠に遺憾です、

6月1日の様子
残5本になっていた大根のうち、2本につぼみらしきを発見!!
花が咲いてしまえば、食用としてはもうおしまいです・・
つぼみになってる大根を2本仕方なしに収穫してしまいました。
↓なかなか立派でしょ!


大根2本で80円換算 太った方は先がねじれてます。


残り3本・・・ここからはじっくりデカく育てていくつもりでしたが・・・


なんと!!またまたつぼみ

残りの3本はどうみてもまだまだ小さいのに・・
でも良く考えると、これらの大根の種まきは2月27日です。
もう3カ月以上経ってるし、この時点でまだ小さいと言う事は、
成長途中ではなくて、成長不良??このまま置いてても更なる成長どころか、
花が咲いてスが入った大根となって朽ち果てる運命かも??
急遽、決断いたしました!

全て収穫します!そしてこの収穫をもって終了といたしました。 大根3本60円



大根の振り返りと反省・・
種まき2月27日 異常気象の中、なんとか4月19日に初間引き
1つの鉢に4本づつ育てる事にした。
初収穫 5月3日1本
5月14日 1本
5月28日 1本
6月1日 2本
6月3日 3本 これで終了 最後の3本は発育不良、
と言う事は一つの鉢に3本立が適当だったかも??鉢の大きさとの関係がこれで解りました。
次回はこれを参考にまた栽培するつもりです。
わかってます・・こんな事乱暴なことしてはいけない事は・・
以前の記事に、
”野菜に付いた虫はしばらく酢水に浸けておくとキレイに虫がとれますよ~♪”
なんて優しい事書いてたのに・・・
なんでいきなり洗面所で洗剤でジャバジャバするってかって??
実は、台所に置きたくないほどアブラーが付いてたし・・・
実は大!大!虫嫌いだし・・・
私の腹の虫の居所が悪く・・ちょっと凶暴な行動してしまいました(反省)

少しショックな映像だったかもしれませんが、キレイにゆすいで
食べない代わりに、ナンチャッテ肥料の元にいたしました



洗面所でゴシゴシなんて邪道だと思う方も、
たまにはやっつけてやれ!と思う方も思わない方も
お手数ですが、押してやって下さい 感謝です♪




スポンサーサイト
| HOME |