ロック オン
2011.02.18 (Fri)
アイポット?スマーフォンって????
携帯電話の新しい機種・・と適当に解釈しておりますが、とうとう知ったかぶりにも
限界があるようで・・auショップに奴らの正体を尋ねに行ったマキロンです
っていうのも、私の携帯すんごく分厚いんです、もうかれこれ6年も使い続けてる機種、
アナログテレビの警告のように、しょっちゅう使用停止のお手紙が来るし・・
実はauショップに行った一番の目的は、会社の携帯が3月から変わるので、
そのデーター移行をしてもらいに行ったんです。
とうとううちの会社もなんだか恐ろしい感じになって来た~
1カ月位前に、会社の携帯を使ってのメールのでのやり取りの内容が会社に知れて、
(そもそもなんで?メールの内容を会社が知ったのがが恐ろしい・・)
メールの内容が悪質だった為、その社員がクビになったという事例がありました。
モチロン私用では私は使いませんが・・・その事例が頭の片隅に残ってる今日この頃・・
3月からの新機種使用から、日報、報告、情報等は全て会社の携帯でする事になるんです・・
モチロン日々の業務の指示や、簡単な業務報告等は携帯でやるようになってますが、
一日の日報、月末〆の報告などは自宅でパソコンでやってるんです。
パソコンの方が画面が大きいし、文字も打ち易いし、過去のデーターなんてのも
管理し易いんですが・・・
なんでパソコンじゃあかんねん?(いけないのか?) ( ̄~ ̄;) ウーン
携帯とパソコンじゃもう、携帯の方が進んでるって事なんでしょうが、
携帯オンチの私にはなんだか恐ろしい罠が仕掛けられてるように
思えてならない・・ 会社の携帯にロックオンされてるように感じて
携帯の置き場所を座布団の下にしようかと r(-◎ω◎-) 考え中.....
去年の9月26日に種まきした玉ねぎ。
初の挑戦、しかも種から、しかも百均(ダイソー)
不安要素満載でしたが、順調かも?
3箱あります。

葉も太くなってきてるし、根っこの方もなんだか膨らんでる様にもみえたりして?
ちょっと欲張って(いつもですが・・)株間が狭い気もするけど、このままで放置
栽培続行してまいります。
人様のブログでお家バーガーをされてたのを拝見し、とっても素敵だと思ったので、
うちもやってみました。
気が向いた時に冷凍保存用にまとめて作るハンバーグなんですが・・

パンは超熟のイングリッシュマフィン使用、具は100円の袋のMIX野菜&アボガド
ハンバーグはモチロン手作り。 手軽が売りのファーストフードですが、
お家で作るバーガーはとっても美味しゅうございました。 収獲、ホウレン草50円換算 ↓
のんきにマクちゃんごっこしてるけど・・会社の携帯に見られてるような・・
匂いとかもそのうち・・(((p(>o<)q)))いやぁぁぁ!!!
ブログ更新の原動力となってます。 お手数ですが押してやって下さい 感謝です


please push all

携帯電話の新しい機種・・と適当に解釈しておりますが、とうとう知ったかぶりにも
限界があるようで・・auショップに奴らの正体を尋ねに行ったマキロンです

っていうのも、私の携帯すんごく分厚いんです、もうかれこれ6年も使い続けてる機種、
アナログテレビの警告のように、しょっちゅう使用停止のお手紙が来るし・・
実はauショップに行った一番の目的は、会社の携帯が3月から変わるので、
そのデーター移行をしてもらいに行ったんです。
とうとううちの会社もなんだか恐ろしい感じになって来た~

1カ月位前に、会社の携帯を使ってのメールのでのやり取りの内容が会社に知れて、
(そもそもなんで?メールの内容を会社が知ったのがが恐ろしい・・)
メールの内容が悪質だった為、その社員がクビになったという事例がありました。
モチロン私用では私は使いませんが・・・その事例が頭の片隅に残ってる今日この頃・・
3月からの新機種使用から、日報、報告、情報等は全て会社の携帯でする事になるんです・・
モチロン日々の業務の指示や、簡単な業務報告等は携帯でやるようになってますが、
一日の日報、月末〆の報告などは自宅でパソコンでやってるんです。
パソコンの方が画面が大きいし、文字も打ち易いし、過去のデーターなんてのも
管理し易いんですが・・・
なんでパソコンじゃあかんねん?(いけないのか?) ( ̄~ ̄;) ウーン
携帯とパソコンじゃもう、携帯の方が進んでるって事なんでしょうが、
携帯オンチの私にはなんだか恐ろしい罠が仕掛けられてるように
思えてならない・・ 会社の携帯にロックオンされてるように感じて
携帯の置き場所を座布団の下にしようかと r(-◎ω◎-) 考え中.....
去年の9月26日に種まきした玉ねぎ。
初の挑戦、しかも種から、しかも百均(ダイソー)
不安要素満載でしたが、順調かも?




葉も太くなってきてるし、根っこの方もなんだか膨らんでる様にもみえたりして?


ちょっと欲張って(いつもですが・・)株間が狭い気もするけど、このままで
栽培続行してまいります。
人様のブログでお家バーガーをされてたのを拝見し、とっても素敵だと思ったので、
うちもやってみました。

気が向いた時に冷凍保存用にまとめて作るハンバーグなんですが・・


パンは超熟のイングリッシュマフィン使用、具は100円の袋のMIX野菜&アボガド
ハンバーグはモチロン手作り。 手軽が売りのファーストフードですが、
お家で作るバーガーはとっても美味しゅうございました。 収獲、ホウレン草50円換算 ↓


のんきにマクちゃんごっこしてるけど・・会社の携帯に見られてるような・・
匂いとかもそのうち・・(((p(>o<)q)))いやぁぁぁ!!!
ブログ更新の原動力となってます。 お手数ですが押してやって下さい 感謝です




please push all

スポンサーサイト
| HOME |