ワクワクしたい・・
2014.04.09 (Wed)
年を重ねるってことはワクワクすることが減って行くこと・・
何事も未経験な子供は、ちょっとしたお出かけでもワクワクする・・
そういえば遠足や修学旅行の前なんてワクワクしてたっけ・・
もうこの年になれば、たいがいの事は経験済み・・
旅行だって大抵のことは想像できるので、たいしてワクワクドキドキなんてもうしないしね・・
海外だって同じ・・行った事ないところだって、情報は知らず知らず得てるわけで・・
20代の時の情報量と今の知識?とは雲泥の差??
なので、ワクワク、ドキドキ気分を味わえそうな国って特にないし・・
お年寄りで海外旅行したことなくても行きたいとも思わない人っているけど・・
きっと人生経験上、自分が行ったらどうなるか?たいていの事は想像できるし、
ワクワクする気持ちも無いんだと思う・・
年を取るってそういう事・・
想像ができない未知との遭遇というワクワクするものが無くなるって事・・(クドイ?って?
)
とは言っても・・まだ動けるのに隠居顔してジーとしててもね・・
ワクワクしない自分の心を無視?気付かない事にして、何か新しいこと発見しないとね・・
今日という日はこれからの人生で最も若い日なのだから・
10年後の自分がこのブログ読んだ時に後悔しない為にもね・・
と・・前置き?ハードルを上げてしまいましたが・・
新な趣味を見つけたの・・
カーナビを必要にせまられて使ったんだけど・・こりゃ使えるわ~
なんて思ってね・・
全く知らないところへプチお出かけすることを思いついたの・・
と言っても日帰りでぷらっと行けるところ・・
そして一人でも楽しめて行動が完結?するところ・・(景色眺めるだけじゃなくって・・)
で・・近場人気”道の駅”巡りを新たな趣味に加えることにいたしました~
先ず手始めはネットで”関西人気道の駅”で検索して行った事のない
人気トップの”いながわ道の駅”ルート調べると片道一時間弱・・コレでしょ!!って事で・・
新鮮野菜が人気の理由との事、で・・十割蕎麦も人気の理由!!
やきもち↓ 蕎麦は抜群に美味しかった!!
行列しても食べる価値あり!!
地元の野菜や手作りジャムやらいろんなもの売ってました。激安が魅力!!

やっぱり初めての場所ってのがミソかな??
数時間のドライブでしたが、がっつり旅行してきた気分になりました。
生え散らかしててるネギ収穫!150円換算。刻んで冷凍保存しました。

応援サンキューです
何事も未経験な子供は、ちょっとしたお出かけでもワクワクする・・
そういえば遠足や修学旅行の前なんてワクワクしてたっけ・・
もうこの年になれば、たいがいの事は経験済み・・
旅行だって大抵のことは想像できるので、たいしてワクワクドキドキなんてもうしないしね・・
海外だって同じ・・行った事ないところだって、情報は知らず知らず得てるわけで・・
20代の時の情報量と今の知識?とは雲泥の差??
なので、ワクワク、ドキドキ気分を味わえそうな国って特にないし・・
お年寄りで海外旅行したことなくても行きたいとも思わない人っているけど・・
きっと人生経験上、自分が行ったらどうなるか?たいていの事は想像できるし、
ワクワクする気持ちも無いんだと思う・・
年を取るってそういう事・・
想像ができない未知との遭遇というワクワクするものが無くなるって事・・(クドイ?って?

とは言っても・・まだ動けるのに隠居顔してジーとしててもね・・
ワクワクしない自分の心を無視?気付かない事にして、何か新しいこと発見しないとね・・
今日という日はこれからの人生で最も若い日なのだから・
10年後の自分がこのブログ読んだ時に後悔しない為にもね・・

と・・前置き?ハードルを上げてしまいましたが・・
新な趣味を見つけたの・・
カーナビを必要にせまられて使ったんだけど・・こりゃ使えるわ~

なんて思ってね・・
全く知らないところへプチお出かけすることを思いついたの・・
と言っても日帰りでぷらっと行けるところ・・
そして一人でも楽しめて行動が完結?するところ・・(景色眺めるだけじゃなくって・・)
で・・近場人気”道の駅”巡りを新たな趣味に加えることにいたしました~

先ず手始めはネットで”関西人気道の駅”で検索して行った事のない
人気トップの”いながわ道の駅”ルート調べると片道一時間弱・・コレでしょ!!って事で・・

新鮮野菜が人気の理由との事、で・・十割蕎麦も人気の理由!!

やきもち↓ 蕎麦は抜群に美味しかった!!


行列しても食べる価値あり!!

地元の野菜や手作りジャムやらいろんなもの売ってました。激安が魅力!!




やっぱり初めての場所ってのがミソかな??
数時間のドライブでしたが、がっつり旅行してきた気分になりました。

生え散らかしててるネギ収穫!150円換算。刻んで冷凍保存しました。



応援サンキューです



| HOME |