心細い?
2014.05.17 (Sat)
お婆ちゃんは何でも知ってるなんてとんでもない!!
お婆ちゃんになったからってそれまではお婆ちゃんではなかったわけで・・
これは母親にも言える・・
母親だから・・・母親のくせに子供の面倒もろくに見れないバカ女・・
なんて言われても・・それまでは母親ではなかったわけで・・
”人生一生勉強・・”とは巧く言ったものだ・・
実はね・・私、テンパってるの・・
孫が生まれて、お宮参り・・やれやれと思ったお次はお食い初めなんじゃない?
どうするべ??息子の時の事なんてすっかり忘れたし・・
相方の親達がそのような儀式が大好物?だった為、
全ておんぶに抱っこで好きなようにさせてたし・・
また、田舎の家庭(2世代、いや3世代同居してる)だったら親や親戚などが
色々アドバイスや御節介?してくるのだろうケド・・
うちは全く核家族・・
私の母親も一人暮らしを満喫してる超お気楽女・・
人の家庭の事などには口出さないし金も出さないクールな人・・
お嫁ちゃんの親たちも家と同じような環境・・
となると・・
急に親となった息子はさぞかし心細いに違いない・・
口は出さぬが金も出さない・・ なんて冷たすぎるんじゃない??
なんの後ろ盾?がない若い息子夫婦・・といってもほんままだ20代前半の子供・・
しかも、状況から言って頼りになるお年寄りって私だけなのだ・・
口を出せるほど、知識も常識もしきたりも・・そう全くの無知なのですが・・
やらなあかんやろ? 自分・・
で、私より1年先におばあちゃんになった会社の同僚にどうしたのか聞いたのよ・・
彼女はお爺さんお婆さんが近くにいるので、お食べ初めセットを借りてきて、
焼鯛と赤飯を持って、息子夫婦の家に行き、後はそこで料理して儀式を行ったらしい・・
え・え~
めんどクサ・・
というより、息子夫婦はチンプンカンプンで私以上に困惑してるに違いない・・
で、仕事中の時間だけど、いてもたっても居られず、息子にメールしたのよ・・
”お食べ初めどうするの?家で用意するから来る?” って・・
そしたらね・・母の日どころか?うんともすんとも連絡なかったくせに・・
待ってましたと言わんばかり??
ものの10分後に..
"用意してくれるのならそっちでやろうか~!嫁の親とかもくるかもやし・・
日にち決めとくわ!”
だって・・ 仕事中の時間にも関わらず即答してきたという事は・・
私のメールは渡りに船??助けを待ってたんや・・
と・・その瞬間私のお尻に火が付いた・・
もう、仕事どころではないのだ!!ネットで検索しまくらなければ・・・
お膳はどうする?そんなもん売ってるところ知らんで・・
鯛はどうする?予約とかせなアカンのかな・・etc・・・
息子からの即答から丸一日経ったけど、日にちの連絡はまだないの・・
でも、私の思考とパソコンのキーボードはフル回転・・
心細いだろうと息子夫婦を心配してるケド・・
心細いのは私の方なのだ!!
まだヨチヨチ歩きもできないのは私なのである・・
応援サンキューです

お婆ちゃんになったからってそれまではお婆ちゃんではなかったわけで・・
これは母親にも言える・・
母親だから・・・母親のくせに子供の面倒もろくに見れないバカ女・・
なんて言われても・・それまでは母親ではなかったわけで・・
”人生一生勉強・・”とは巧く言ったものだ・・
実はね・・私、テンパってるの・・
孫が生まれて、お宮参り・・やれやれと思ったお次はお食い初めなんじゃない?
どうするべ??息子の時の事なんてすっかり忘れたし・・
相方の親達がそのような儀式が大好物?だった為、
全ておんぶに抱っこで好きなようにさせてたし・・
また、田舎の家庭(2世代、いや3世代同居してる)だったら親や親戚などが
色々アドバイスや御節介?してくるのだろうケド・・
うちは全く核家族・・
私の母親も一人暮らしを満喫してる超お気楽女・・
人の家庭の事などには口出さないし金も出さないクールな人・・
お嫁ちゃんの親たちも家と同じような環境・・
となると・・
急に親となった息子はさぞかし心細いに違いない・・
口は出さぬが金も出さない・・ なんて冷たすぎるんじゃない??
なんの後ろ盾?がない若い息子夫婦・・といってもほんままだ20代前半の子供・・
しかも、状況から言って頼りになるお年寄りって私だけなのだ・・
口を出せるほど、知識も常識もしきたりも・・そう全くの無知なのですが・・
やらなあかんやろ? 自分・・

で、私より1年先におばあちゃんになった会社の同僚にどうしたのか聞いたのよ・・
彼女はお爺さんお婆さんが近くにいるので、お食べ初めセットを借りてきて、
焼鯛と赤飯を持って、息子夫婦の家に行き、後はそこで料理して儀式を行ったらしい・・
え・え~

というより、息子夫婦はチンプンカンプンで私以上に困惑してるに違いない・・
で、仕事中の時間だけど、いてもたっても居られず、息子にメールしたのよ・・
”お食べ初めどうするの?家で用意するから来る?” って・・
そしたらね・・母の日どころか?うんともすんとも連絡なかったくせに・・
待ってましたと言わんばかり??
ものの10分後に..
"用意してくれるのならそっちでやろうか~!嫁の親とかもくるかもやし・・
日にち決めとくわ!”
だって・・ 仕事中の時間にも関わらず即答してきたという事は・・
私のメールは渡りに船??助けを待ってたんや・・
と・・その瞬間私のお尻に火が付いた・・

もう、仕事どころではないのだ!!ネットで検索しまくらなければ・・・
お膳はどうする?そんなもん売ってるところ知らんで・・
鯛はどうする?予約とかせなアカンのかな・・etc・・・
息子からの即答から丸一日経ったけど、日にちの連絡はまだないの・・
でも、私の思考とパソコンのキーボードはフル回転・・
心細いだろうと息子夫婦を心配してるケド・・
心細いのは私の方なのだ!!
まだヨチヨチ歩きもできないのは私なのである・・
応援サンキューです



| HOME |