1月22日 ホウレンソウ
2009.01.22 (Thu)
1月22日 植えてから39日目のホウレンソウ
①

②
③
④
一番上の2枚の写真が元のホウレンソウです、
下の3箱は元のホウレンソウの間引きしたものを捨てずに
植えたものです。
③、④は、ラディッシュを育てていた箱で、ラディッシュを
収穫していった後に次々間引きを植えていったものです。
ホウレンソウは発芽が遅かったので、間引きしたのを植
えました。①以外は育てばラッキー!という感じです。
今日、新車買ってから初めての車検を出してきました。(タント)
すべて込で6万円コースを頼んだのに、先ほど車屋さんから連絡があり
なんやかんやで8万5千円になるとの事(泣)
女やと思ってやりたい放題か??でも車に関しては詳しくないので、反論できないし、
まあ、命を預ける車なのでここはグッ~っとコラエます。
息子も乗るのですでに4万キロも超えてるし、、等と自分で慰めの理由を考えてます。。
息子は友達に頼んだら4万円でやってくれるのに!!と揉めましたが、アウトロー仲間に
車は、、、ねえ。。。ここは安心代として、、(慰め慰め) やはり女は車に関しては弱い??
ちなにみ本日は息子は夕食要らない日!!!一人テキトーに済ませます。
応援よろしくお願いいたします!
①


②



一番上の2枚の写真が元のホウレンソウです、
下の3箱は元のホウレンソウの間引きしたものを捨てずに
植えたものです。
③、④は、ラディッシュを育てていた箱で、ラディッシュを
収穫していった後に次々間引きを植えていったものです。
ホウレンソウは発芽が遅かったので、間引きしたのを植
えました。①以外は育てばラッキー!という感じです。

すべて込で6万円コースを頼んだのに、先ほど車屋さんから連絡があり
なんやかんやで8万5千円になるとの事(泣)
女やと思ってやりたい放題か??でも車に関しては詳しくないので、反論できないし、
まあ、命を預ける車なのでここはグッ~っとコラエます。
息子も乗るのですでに4万キロも超えてるし、、等と自分で慰めの理由を考えてます。。
息子は友達に頼んだら4万円でやってくれるのに!!と揉めましたが、アウトロー仲間に
車は、、、ねえ。。。ここは安心代として、、(慰め慰め) やはり女は車に関しては弱い??

応援よろしくお願いいたします!

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |