飼うなら買うな
2010.09.06 (Mon)
ピーマンに続き調子が良くなってきたオクラです。
背丈は低いですが、順調に実が付きます。
比較的背が高い方↓ 高いと言っても背丈45センチ
成長が遅れてた方↓ こちらも順調に収獲できるようになってます。背丈35センチ
オクラ2つ30円換算↑
本日のタイトル、”飼うなら買うな”これは ”乗るなら飲むな”
のフレーズが頭から離れなかっただけなので、突っ込み無でよろしく!
マキロンのブログをいつも訪問されてる方々は御存じだと思いますが、
私はどちらかと言えばクールであっさり系(?)ですが、
動物に対しては並々ならぬ愛情を注ぐウェット系なんです
そこで最近、チョ~感動したブログ記事を是非是非みなさまに拝見して頂き、
一人でも多くの方に”譲渡会”の事を知ってもらいたいので・・・
直接記事にリンクさせたかったのですが、不可能でしたので、開いて右側に最新記事”こねこちゃんたち”です。
記事はコチラ→こねこちゃんたち
どうぞ、ペットをこれから飼おうと思う方は”飼うなら買うな”で
ブログ更新の原動力となってます。
お手数ですが押してやって下さい 感謝です

please push all
背丈は低いですが、順調に実が付きます。
比較的背が高い方↓ 高いと言っても背丈45センチ

成長が遅れてた方↓ こちらも順調に収獲できるようになってます。背丈35センチ





オクラ2つ30円換算↑
本日のタイトル、”飼うなら買うな”これは ”乗るなら飲むな”
のフレーズが頭から離れなかっただけなので、突っ込み無でよろしく!
マキロンのブログをいつも訪問されてる方々は御存じだと思いますが、
私はどちらかと言えばクールであっさり系(?)ですが、
動物に対しては並々ならぬ愛情を注ぐウェット系なんです

そこで最近、チョ~感動したブログ記事を是非是非みなさまに拝見して頂き、
一人でも多くの方に”譲渡会”の事を知ってもらいたいので・・・
直接記事にリンクさせたかったのですが、不可能でしたので、開いて右側に最新記事”こねこちゃんたち”です。
記事はコチラ→こねこちゃんたち
どうぞ、ペットをこれから飼おうと思う方は”飼うなら買うな”で

ブログ更新の原動力となってます。
お手数ですが押してやって下さい 感謝です




please push all

リンク先の記事を読んで、「飼うなら買うな」のタイトルの意味がわかりました。
色々と考えさせられる記事です。
色々と考えさせられる記事です。
ちえ |
2010.09.06(月) 10:21 | URL |
【編集】
マキロンさん、こんにちは。ペットを捨てる人間あらば拾う人間がある・・・万民がいつもそう言う気持ちでいれば世の中もう少し良くなるはず。人間の赤ちゃんでさえポストに入れなければならない事情があるのですからどうしようもありません・・・
松ちゃん |
2010.09.06(月) 17:23 | URL |
【編集】
共白髪様
動物も一緒に暮らすと意思疎通しますよね~!うちのシロマなんて私の嫌がる事よ~く知ってます(笑)ちなみに以前飼ってた猫20年生きましたよ♪
ちえ様
ほんと動物嫌いな人にも見て欲しい記事です・・
松ちゃん様
動物と人間の赤ちゃんとは話が違います!
玩具のように簡単に買って、要らなくなれば捨てる・・そう、モノじゃなくて命がある事を忘れて欲しくないんです・・
赤ちゃんポストに関しては私は賛成派です。子供は国の宝なのだから・・(?)
虐待は許ぬ!!
動物も一緒に暮らすと意思疎通しますよね~!うちのシロマなんて私の嫌がる事よ~く知ってます(笑)ちなみに以前飼ってた猫20年生きましたよ♪
ちえ様
ほんと動物嫌いな人にも見て欲しい記事です・・
松ちゃん様
動物と人間の赤ちゃんとは話が違います!
玩具のように簡単に買って、要らなくなれば捨てる・・そう、モノじゃなくて命がある事を忘れて欲しくないんです・・
赤ちゃんポストに関しては私は賛成派です。子供は国の宝なのだから・・(?)
虐待は許ぬ!!
マキロンさま
こんばんゎ!
訪問が遅くなってしまいましたがっ。。
今回は記事を紹介していただきまして本当にありがとうございました!!
色々な方のご意見も拝見できとても嬉しく思います。
私も今回譲渡会のことを始めて知り、1番始めに思ったことは
こんばんゎ!
訪問が遅くなってしまいましたがっ。。
今回は記事を紹介していただきまして本当にありがとうございました!!
色々な方のご意見も拝見できとても嬉しく思います。
私も今回譲渡会のことを始めて知り、1番始めに思ったことは
途中で・・・ 送信になっちゃいました(><;
私ってば・・すいません。。
えっと、(・・続きです)
1番始めに思ったことは、
このようなことが行われていることを知ってもらいたい、もしこれから動物を飼おうと思っている方がいらっしゃるのであれば、ペットショップに行かれる前に立ち寄ってもらいたい、何かしら感じてもらいたい、っということでした。
幸運にも保護され、このような会に出ているのはほんの一部の子とのことです。
元々の性格や虐待を受け人間不信になっている子はここにくることは出来ないから。
ペットショップにいる子たちも飼い主さんが決まらなければどうなるのか・・・っと思いますが、どこで新しい家族と出会うのかはひとまず置いておいても、一度迎え入れた子を最後の時まで愛情と責任を持ってちゃんと面倒みなくてはいけないとわかってもらいたいです。
私自身ブログにUPした時にはそのときの感情をそのまま綴っただけでしたが・・・
マキロンさんのおかげで改めて色々と考えてみる時間を持てました!
ありがとうございました!!
また、マキロンさんのブログを通じてご訪問いただきました皆様も本当にありがとうございました!!
私ってば・・すいません。。
えっと、(・・続きです)
1番始めに思ったことは、
このようなことが行われていることを知ってもらいたい、もしこれから動物を飼おうと思っている方がいらっしゃるのであれば、ペットショップに行かれる前に立ち寄ってもらいたい、何かしら感じてもらいたい、っということでした。
幸運にも保護され、このような会に出ているのはほんの一部の子とのことです。
元々の性格や虐待を受け人間不信になっている子はここにくることは出来ないから。
ペットショップにいる子たちも飼い主さんが決まらなければどうなるのか・・・っと思いますが、どこで新しい家族と出会うのかはひとまず置いておいても、一度迎え入れた子を最後の時まで愛情と責任を持ってちゃんと面倒みなくてはいけないとわかってもらいたいです。
私自身ブログにUPした時にはそのときの感情をそのまま綴っただけでしたが・・・
マキロンさんのおかげで改めて色々と考えてみる時間を持てました!
ありがとうございました!!
また、マキロンさんのブログを通じてご訪問いただきました皆様も本当にありがとうございました!!
できればファッションのように買うのではなく…
命を展示販売というのはやはり抵抗感・・・買ってもらえなかったコたちの未来も決して明るくないでしょうし。
買われたコも流行が終わったときにどういう事になるかと思うと心配です。
すべての命が、この世ではたった1度の命であるという理解が進むといいですね
命を展示販売というのはやはり抵抗感・・・買ってもらえなかったコたちの未来も決して明るくないでしょうし。
買われたコも流行が終わったときにどういう事になるかと思うと心配です。
すべての命が、この世ではたった1度の命であるという理解が進むといいですね

kuru&kaka様
動物に対する思い、きっとみんな同じだと信じております。私も思いはkuru&kaka様と全く同じです!生き物全てが幸せに命を全うする事を願います。そして人間の身勝手で犠牲にならない事を祈ります。
はぴはぴ様
生き物をペットとして飼うからには、責任をもって大切にしてほしいです。最後まで責任が持てない人は初めから飼ってもらいたくないです・・
動物に対する思い、きっとみんな同じだと信じております。私も思いはkuru&kaka様と全く同じです!生き物全てが幸せに命を全うする事を願います。そして人間の身勝手で犠牲にならない事を祈ります。
はぴはぴ様
生き物をペットとして飼うからには、責任をもって大切にしてほしいです。最後まで責任が持てない人は初めから飼ってもらいたくないです・・
仕事で知り合った方に、偶然ボランティアで猫さん達の保護、譲渡会を開いたりなどをしている方がいらっしゃいますが、ほんと頭が下がります。
譲渡会、もっといろんな方に知ってもらえるといいな~と思います。
私の友人も、里親さん募集で2匹仔猫さんをもらってました。
1匹でも多くの仔が、幸せになってほしいものです。
譲渡会、もっといろんな方に知ってもらえるといいな~と思います。
私の友人も、里親さん募集で2匹仔猫さんをもらってました。
1匹でも多くの仔が、幸せになってほしいものです。
う様
同じくボランティア活動さてれる方にはホント頭が下がります・・
譲渡会が広まれば、うちのテルのようにブリーダーに繁殖用にされて、要らなくなれば処分される猫が居なくなるのに・・と思ってます。
同じくボランティア活動さてれる方にはホント頭が下がります・・
譲渡会が広まれば、うちのテルのようにブリーダーに繁殖用にされて、要らなくなれば処分される猫が居なくなるのに・・と思ってます。
コメントを投稿する
| HOME |
動物と暮らすってのは決意と愛情が必要ですね。
うちも12歳を超えて老猫になりました。
最期の一瞬まで一緒にいてやりたいと思っています。