ケチケチ種植え
2009.02.15 (Sun)
底石って必要?
浅い箱、底石切れだったので、底石無でスタート!

まず、いつの様に穴をあけて、古い薬草パックがあったので切り開き、穴から土がもれない
ように敷いてみた、お茶パックなので、当然水は通すので、有り??

そして、残りのラディッシュの種を全部植えた。底石なしで育てば良いのですが、、
実験開始!

本日ラディッシュ収穫終了の箱は一旦土を休めました。効いてるか解らん自家製肥料を混ぜて。。
今日は良い天気だったけど一日家に居た。昨日の西宮ガーデンズ、広!!4時間以上は歩き続けたので、、お店とかはかなり私的にはgood
春のブラウスを衝動買い!価格帯はブラウスで7千円から1万5千程度の品揃えで40代主婦ターゲットのような感じがした。
昨日、今日と息子は7時からバイトらしく、夕食不要!一人だと怠けモードのスイッチが入るとなにもしたくなくなるのです。。昨夜の晩御飯なんて駅で買って帰った蓬莱の肉まんで済ましたし。。ご飯炊くのも面倒なので、本日はレトルトソースのパスタにします。(収穫したラディッシュも食べよ!)
応援よろしくお願いいたします!
浅い箱、底石切れだったので、底石無でスタート!



まず、いつの様に穴をあけて、古い薬草パックがあったので切り開き、穴から土がもれない
ように敷いてみた、お茶パックなので、当然水は通すので、有り??

そして、残りのラディッシュの種を全部植えた。底石なしで育てば良いのですが、、
実験開始!

本日ラディッシュ収穫終了の箱は一旦土を休めました。効いてるか解らん自家製肥料を混ぜて。。


昨日、今日と息子は7時からバイトらしく、夕食不要!一人だと怠けモードのスイッチが入るとなにもしたくなくなるのです。。昨夜の晩御飯なんて駅で買って帰った蓬莱の肉まんで済ましたし。。ご飯炊くのも面倒なので、本日はレトルトソースのパスタにします。(収穫したラディッシュも食べよ!)
応援よろしくお願いいたします!

こんにちは!ぐりんさん、春の予感につられて種まきしたら、とたんに寒波?なんだかぐりんさんとは勝手に仲間意識が芽生えました。お互いに頑張ろうね!こちらこそよろしくお願いします

コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
ラディッシュ仲間と聞いて遊びに来ました(笑)
一日違いで種を植えたみたいですね。
…ということは、収穫も同じ時期でしょうか?
しかも、私も今回植木鉢に植えたのは底石ナシでした
またマキロンさんのラディッシュを見にきますね^^
よろしくお願いします♪