他のブログでやってたので、
2009.02.22 (Sun)
三つ葉挑戦
リンク仲間のブロガーさんから学びました。さっそく挑戦!


三つ葉の根っこ部分をスポンジごと植えると良いとの教えだったので、、
夕方から雨がきつくなってた為、大がかりな(?)いつもの箱ではなく、簡単にその辺に転がってた鉢を使用、楽しみがまた一つ増えました。色んな人のブログで勉強させてもらってます!感謝!
本日は2週間に1度の買い出しの日でした。大好きな鮮魚の日です。本当に珍しく息子は昨夜11時に就寝、そして買い物に出かける2時の時点でまだ寝てた(長!)
まず夕食要るのか要らんのか聞いてみた、要る~!
要らないなら、海鮮丼かお寿司など買って一人で済まそうと思ってたけど、
要るのならなんか作らないといけないし、、店内でウロウロしてたら掛け声が!
最高!最高!おっちゃんが捌きたてのブリをどーん!と持ってきた。
捌きたてとあってとっても美味しそう!しかし、このお店、鮮魚卸店なのでとにかく量が多い
スパーのように細かくカットもしてないし、パックにも入ってないのです。
決めた!!息子と二人でブリ三昧、残れば明日の汁ものに!
ところがドッコイ家に帰ると香水の香りとドライヤーの音??
え~!あんたご飯要るっていったから刺身買って来たのに
ゴメン~、寝ぼけてた!だって、、
ふーっ、今夜は一人ブリをムカつくほど食べる、予定、、、
ポチっとしてくだされば元気が出ます
リンク仲間のブロガーさんから学びました。さっそく挑戦!


三つ葉の根っこ部分をスポンジごと植えると良いとの教えだったので、、
夕方から雨がきつくなってた為、大がかりな(?)いつもの箱ではなく、簡単にその辺に転がってた鉢を使用、楽しみがまた一つ増えました。色んな人のブログで勉強させてもらってます!感謝!

まず夕食要るのか要らんのか聞いてみた、要る~!
要らないなら、海鮮丼かお寿司など買って一人で済まそうと思ってたけど、
要るのならなんか作らないといけないし、、店内でウロウロしてたら掛け声が!
最高!最高!おっちゃんが捌きたてのブリをどーん!と持ってきた。
捌きたてとあってとっても美味しそう!しかし、このお店、鮮魚卸店なのでとにかく量が多い
スパーのように細かくカットもしてないし、パックにも入ってないのです。
決めた!!息子と二人でブリ三昧、残れば明日の汁ものに!
ところがドッコイ家に帰ると香水の香りとドライヤーの音??
え~!あんたご飯要るっていったから刺身買って来たのに

ゴメン~、寝ぼけてた!だって、、
ふーっ、今夜は一人ブリをムカつくほど食べる、予定、、、
ポチっとしてくだされば元気が出ます


良い感じですね♪
そのうち、ちょこんと葉が出てきていつの間にか茂りだしますよ^^
ブリ三昧、うらやましいです。
この時期は脂がのってて美味しいんですよね^^*
息子君は食べられなくて残念ですね。
私ならつまみ食いして出かけるかも?!
そのうち、ちょこんと葉が出てきていつの間にか茂りだしますよ^^
ブリ三昧、うらやましいです。
この時期は脂がのってて美味しいんですよね^^*
息子君は食べられなくて残念ですね。
私ならつまみ食いして出かけるかも?!
はぴはぴさん、いつも本当に有難うございます
ねぎ育つと良いですね!ぐりんさん、ご指導有難う!絶対に成功させます
コメントありがとうございます!


訪問履歴から、お邪魔しました♪
みつば、以前種から育てた事あるんですが、
あんまり収穫出来ないまま枯らしてばかりで…(T▽T)
いつもみつばを買っては、ネギのように植えれば再生出来るかなと思いつつも、
スポンジが邪魔でダメだ~と思っていたのですが、まるごと植えちゃって良いんですね!
それは良い事を聞きました!
さっそく『再生みつば』やってみようと思います☆(^-^)
みつば、以前種から育てた事あるんですが、
あんまり収穫出来ないまま枯らしてばかりで…(T▽T)
いつもみつばを買っては、ネギのように植えれば再生出来るかなと思いつつも、
スポンジが邪魔でダメだ~と思っていたのですが、まるごと植えちゃって良いんですね!
それは良い事を聞きました!
さっそく『再生みつば』やってみようと思います☆(^-^)
初心者の私にとって、たらばき様は雲の上の家庭菜園大先輩!コメントいただき感激です!またちょくちょく勉強しにお伺いしますので宜しくお願いいたします

コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
お味噌汁に浮かべたいです
マキロンさんのマネをしてネギ(の根)を庭にちょいと植えてみました。
楽しみです^^
では今日もランキング等ビシバシクリックしておきますね~