ぺっぺと捨てた種
2009.03.07 (Sat)
雑な種まきをした結果の模様
殆んど死にかけてるラディッシュの箱に捨てたほうれん草の種、、
芽が出てます、、このラディッシュの箱のみ小ハエが湧いてきます。
健気なほうれん草の芽は明日、その他の失敗種まきと共に大々的に
救出する予定です、、(失敗の処理は手間がかかります)

本日は昼過ぎから出かけます、ナント!!テレビ出演のオーディションの為!
オーディションに受かれば、テレビ出演(グルメレポート)します、多分無理なので、詳細は秘密、、
まあ、どんなものか見学がてら、行ってきます~! 息子は昼夜逆転が酷く、昨日もお目覚めは夜の10時!!夕食に用意したお造りは出してやりませんでした(罰)私の酒のあてにしました。
ポチっとしてくれると大喜びします。
殆んど死にかけてるラディッシュの箱に捨てたほうれん草の種、、
芽が出てます、、このラディッシュの箱のみ小ハエが湧いてきます。
健気なほうれん草の芽は明日、その他の失敗種まきと共に大々的に
救出する予定です、、(失敗の処理は手間がかかります)




オーディションに受かれば、テレビ出演(グルメレポート)します、多分無理なので、詳細は秘密、、
まあ、どんなものか見学がてら、行ってきます~! 息子は昼夜逆転が酷く、昨日もお目覚めは夜の10時!!夕食に用意したお造りは出してやりませんでした(罰)私の酒のあてにしました。
ポチっとしてくれると大喜びします。

mimunさん、帰って来ました~、オーディション人多すぎ!行った瞬間に撃沈、、って感じ、、私も明日は一日野菜の整備に取り掛かるつもり、明日天気だといいね!コメントありがとう

こんばんは。
私も、種まき下手です~。
まき過ぎがいけないんですね・・・。
納得。
ビシバシです
私も、種まき下手です~。
まき過ぎがいけないんですね・・・。
納得。
ビシバシです

たかきび様こんばんは!冷静に考えるとほうれん草なんてひとつの種で最低7㎝四方のスペースは必要ですよね、、なのに、なのに、ひとつの箱に20粒以上は捲いてしまいます。。今回でしっかり学習

私も種まきで育てた芽が黄色くなる事があったんですが、まきすぎが原因だったんですね
いわれてみれば、ケチってまいたラディッシュは無事でした(笑)
今日は私も酒パック種まきをするので、参考にしてみます♪
オーディション、倍率凄かったんですね~。
試験やオーディションのような緊張する場面って、そういえばもう長らく体験してないです。
マキロンさんの行動力、素晴らしいですね

いわれてみれば、ケチってまいたラディッシュは無事でした(笑)
今日は私も酒パック種まきをするので、参考にしてみます♪
オーディション、倍率凄かったんですね~。
試験やオーディションのような緊張する場面って、そういえばもう長らく体験してないです。
マキロンさんの行動力、素晴らしいですね

ぐりんさん、こんにちは!オーディションは行った瞬間人の多さに撃沈だった為全く緊張せず、完全に見学モードでした。。ぐりんさんの菜園いつも勉強させてもらってます

コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
今度オーディション参加に至った経緯とかも教えて下さいね~。
私も春巻きほうれん草の種をようやく買ってきたよ。
明日にでも蒔こうかな…。
応援ポッチです